本日は日曜日とのこともあって、いつも以上にそば打ち体験、食べ放題とも賑わっております。
そんな中から、12時台にご利用のお客様の写真を幾つがご紹介。
そば打ち体験2名様、複数家族でのご利用のそば打ち体験13名様、食べ放題ご利用のご家族5名様のお写真です。
本日は天気も良いせいか、飛び入りでのそば打ち体験、食べ放題のお客様も結構いらっしゃっております。
そば打ち体験、食べ放題のご予約は以下のページからどうぞ!!
関西でそば打ち体験をするなら、出石城山ガーデンをぜひご利用ください。
8月11日〜14日は新規のご予約の受付を停止しております。
じゃらん遊び・体験予約からもご利用いただけます。
じゃらん遊び・体験予約
お電話でのお問い合わせ
TEL:0796-52-7530【出石そば打ち体験】
HPから予約
気になったのでお客様に聞いてみました。
皆さんそば打ち体験を経験したことはありますか?
一度ご経験されるとわかりますが、結構難しいです。
なかなか職人の指導通りにはできないのですが、上手くいかないおかげでお客様同志の会話がよく弾みます。
特に、普段台所に立つことの少ないお父さん!
口より手を動かしましょう★
とはいえ、そば打ち体験中は結構会話が進むせいか、終始賑やかな雰囲気で終わることが多いです。
家族旅行でちょっと会話を増やしたいなという時にもおすすめですね。
そば打ち体験をお申し込みいただくお客様(幹事さん)に、なぜそば打ち体験をするのかお伺いしたところ、一番多い答えは「楽しく共同体験をすることでグループ内(会社や家族、カップルなど)の関係性を良くしたいから」という答えでした。
「そばが好きだから!」という答えは残念ながら、2番目以降でして、圧倒的に多いのは「そば打ち体験を通した関係性づくり」というのが、そば打ち体験をする目的だそうです。
たしかに皆でなれないことをするので、普段の上下関係は全然関係ないですもんね。
そば打ち体験で思い出作りしてみませんか??
ご家族で多いのが、毎年家族でそば打ち体験をしにご来店いただくお客様。
家族の恒例行事にすることで、毎年揃って何かをするという習慣を作っていらっしゃるそうです
夏休みや冬休みの帰省シーズンに多いお客様ですね。
なんどもそば打ち体験をしているせいか、皆さんかなり手慣れていらっしゃいます。
お父さんの、麺棒や小間板、そば切り包丁を見る目が真剣です。
あれはきっと後日ホームセンターで道具一式を揃える目かもしれません…
ご家庭でもそば打ちをするために道具探しをしていらっしゃる方は、遠慮無く職人に相談してくださいね。
※各お客様に許可を頂いて、掲載しております。
本日一組目のそば打ち体験のお客様。
当店と同じ兵庫県内からのお客様で、9名様です。
皆さん上手く蕎麦が切れたようで、写真でも綺麗に整った様子が見れますね!
写真撮影&HP掲載にも快くOKを頂けました。
ありがとうございます!!
本日ご来店のそば打ち体験のお客様です。
連休中はそば打ち体験をご利用される個人のお客様が多いので、どの時間帯もだいたい埋まっているのですが、他のお客様との合同での体験で良ければまだまだ余裕があります★
午前10:00から16:00くらいまで受け付けているので、興味のある方は遠慮無くお問い合わせください。
出石そば打ち体験お電話でのお問い合わせ
TEL:0796-52-7530